先週から今週にかけて、ひまわり組の子達は、サツマイモ掘りやクッキング、お誕生会など、沢山の行事を経験しましたよ。
○19日(月) サツマイモ掘り
春に大きいひまわりさんが植えたサツマイモを収穫しました。

一生懸命にほりましたよ。なかなか出てこなくて、苦戦していましたよ。
土の中から出てきたサツマイモの大きさにビックリ!!

大きい段ボール2箱、収穫!

サツマイモは、給食やおやつの時に頂きます。
○27日(火) クッキング
19日にみんなで収穫したサツマイモを使って、「サツマイモあんまんじゅう」を作りました。今回は、ラップに包んで作りましたよ。
薄く伸ばした生地に、サツマイモ餡を包みました。


クッキングの身支度も一人でやったり、友だちに手伝ってもらったり・・

最後は、きちんとたたんで片づけています。
午後のおやつの時に、みんなで食べました。


とっても美味しかったね。
○30日(金)お誕生会
10月生まれのお誕生かがありました。
今月は、ひまわり組の男の子1人でした。
大きな声で自己紹介をしています。
「好きな食べ物は?」のインタビューにも「シャインマスカット」とハキハキと答え ていました。

おやつは、「和梨ゼリー」

アンパンマンのビスケットも飾っていて、とてもかわいい、美味しいゼリーでした。
○作品展鑑賞
24日(土)から29日(木)まで、作品展でした。
みんなで、各クラスの作品を鑑賞しました。

「上手だね」「かわいいね」など、友だちと話をしながら、観ていましたよ。
ひまわり・ちゅうりっぷ組の共同制作「イエスさまの誕生」
ひまわり組は、木工で自分の家と紙粘土人形。
ちゅうりっぷ組は、お洋服づくり。
すみれ組は、おいしいごちそうを作りましたよ。
たんぽぽ組は、スタンピングで車を作りました。
たんぽぽ・すみれ組の共同制作「スイミー」
素敵な作品出来ましたね。保護者の方も、お迎えの時、観ていました。
11月も色々な事を、沢山、体験していきたいですね。