20日(火)
不審者侵入防犯避難訓練が行われました。
もしもの時に備えて警備員の方と協力して訓練を実施しました。


最後は警備員の方のお話を子どもたちも一緒に聞いて訓練を終えました。

21日(水)
2月生まれのお友だちのお誕生会をしました。

みんな上手に自己紹介をすることが出来ました^^

マジックショーも楽しみましたよ♪
![]()
![]()
![]()

![]()
お誕生日おめでとう!

宗教法人 日本基督教団五所川原教会 五所川原こども園 五所川原こども園ブログ
五所川原こども園ブログです。日々の思い出を綴ます。
20日(火)
不審者侵入防犯避難訓練が行われました。
もしもの時に備えて警備員の方と協力して訓練を実施しました。


最後は警備員の方のお話を子どもたちも一緒に聞いて訓練を終えました。

21日(水)
2月生まれのお友だちのお誕生会をしました。

みんな上手に自己紹介をすることが出来ました^^

マジックショーも楽しみましたよ♪
![]()
![]()
![]()

![]()
お誕生日おめでとう!

元気いっぱいのすみれ組のお友だち。
今週もいろいろな遊びを楽しみました。
~おえかき~

どの色で描こうかな?


~ボール遊び~


ボールと一緒にゴロゴロ~

上手に投げるよ!

ひな人形がホールに飾られました。
みんな興味津々です。

全員で写真をパチリ!

来週もみんなで楽しく遊ぼうね!
年長児は、小学校へ授業の参観に行ってきました。
歩いて元気に出発です!

小学校へ着くと、先生のお話を聞きながら色々な教室を見学させていただきました。

どのお部屋にも興味津々の子ども達です✨
授業をしている様子を見ることができ、「こんなことをしているんだね~」「すごいね」と、4月から1年生になることを楽しみにしているようでした😊
今年度も残りわずかとなりますが、子ども達の日々の成長が楽しみです。
そして、帰り道も元気に歩いてこども園まで戻ってくることができましたよ。

2月2日(金)ホールで豆まきの集いがありました。

かわいい鬼のお面をつけて集まりました。


節分の由来のお話を聞いたり、歌をうたったりし楽しみました。

自分の中にある泣き虫鬼やおこりんぼ鬼を退治しました。




お昼は、鬼さんカレーをおいしくいただきました。