たんぽぽ組より  ~最近の様子~

たんぽぽ組さんの子どもたちはお絵描きが大好きです^^

今回は大きな模造紙にダイナミックにお絵描きを楽しみました!

 

 

おままごとや新聞紙遊びも楽しみました。

おんぶが最近のお気に入りのたんぽぽさんです♪

 

戸外ではどんぐり拾いや砂遊びをして秋の自然を満喫しました。

 

 

散歩道ではトンビやトンボ、松ぼっくりを見つけたりと色々な発見を楽しみながらお散歩を楽しむたんぽぽ組の子どもたちでした☆


ちゅうりっぷ組より~楽しかった小遠足~

ちゅうりっぷ組の小遠足は、ねぶたの家ワラッセに行ってきました!

バスに乗って、元気に出発です!

ワラッセに到着~!

跳人の衣装に合わせて、写真をパチリ✨ 似合ってるでしょ?

入口のトンネルをくぐり、ねぶたミュージアムを見学です。

ねぶたの内部も下から見ることが出来ました。

ねぶたのスクリーン上映を見た後は、囃子体験です。太鼓や鉦に挑戦する事が出来ましたよ。始めは太鼓の大きな音や迫力に圧倒されていましたが、楽しむ事が出来ました。

最後は跳人になりきって、みんなで「ラッセ―ラー、ラッセ―ラー」の掛け声に合わせてぴょんぴょん跳びはねました!

待ちに待ったお弁当の時間。おうちの人の愛情弁当をニッコリ笑顔で食べていました☺

ワラッセの後ろにある砂浜にも行き、元気に遊びました。

楽しい一日だったね☺

 


すみれ組より ~遊びの様子・お誕生会~

○先週、たんぽぽ組のお友だちと一緒に寒天遊びを楽しみました

4色の寒天をカップやスプーンを使って混ぜ、ジュース屋さんになりきりました♪

みんな、とても真剣に寒天をすくって色を混ぜています

寒天は冷蔵庫で冷やしていたので冷え冷え、プルプル!

「つめた―い!」と大喜びの子ども達、色が変わると「みてみて!」と

先生やお友だちと見せ合いっこしながらとても楽しんでいましたよ😊

 

綺麗なジュースが完成!楽しかったね♪

○19日(木)はお誕生会が行われました

9月生まれの7人のお友だちです!

順番に自己紹介したりインタビューに答えたりと、みんなとても立派でしたよ✨

子ども達が楽しみにしていた、

先生のお楽しみタイム(へんしんトンネル)も楽しかったね♪

9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう✨

 

 

○天気のいい日は、園庭でたくさん体を動かして楽しんでいるすみれ組さん

 

タイヤの中に虫を発見!「どこどこ~?」とみんなで覗いています😊

みんな大好きなシャボン玉、たくさん追いかけて大喜び♪

 

アンパンマンのお家から「いらっしゃいませ~!」

 

 

たくさん遊んで楽しかったね✨


~ひまわり組より 小遠足(浅虫水族館)に行ってきました~

9月12日(木)ひまわり組のお友達全員で浅虫水族館に行ってきました。

数日前から「わくわくする」「たのしみ~」という声がたくさん聞こえていました。

バスの中では「ペンギンいるかな?」「イルカショー早く見たい」とドキドキわくわくが止まらない子ども達(*^▽^*)

いよいよ水族館に到着!

まずは水族館の前で「はい、チーズ!」

大きな亀が目の前にきて子ども達は「お~!」「おおきい」と歓声を上げていました。

 

 

 

 

 

 

水槽のトンネルの中には、お魚がいっぱい!

 

 

 

 

小さいひまわり組のお友達も大喜びです!

   

イルカが近くに寄ってくると「わ~かわいい」「すごーい」と歓声を上げていましたよ。

 

浅虫水族館で珍しい魚を見たり、イルカショーをたっぷり楽しんだ後は、ゆ~さ浅虫へ移動し、待ちに待ったお弁当の時間。

 

みんなで、いただきますをし「おいしいね」「さいこ~!」とお弁当を味わっていましたよ(^O^)

お忙しい中、お弁当などの準備ありがとうございました。

 

~パピコ先生とのワークショップ~

 

先週、パピコ先生と一緒にお水の感触や聞いたり、自分で色水を作ったりと、とても貴重な経験をしました。「きれいな色できた!」「おいしそうな色だね」と嬉しそうに話していましたよ。

これからもいろいろな活動を取り入れ、元気いっぱいに過ごしていきたいと思っています。


~お泊り保育③~

お泊り保育二日目😌

 

顔を洗い、歯磨きをし、身支度をします。

 

 

そして礼拝堂のホールで朝の礼拝を守りました。

 

 

礼拝後、朝食はおにぎり作りをしました。好きな具を入れ、ぎゅっぎゅっと握って上手に出来ました!

 

 

 

そしてハガキにお泊り保育で楽しかったことを書きました。

それぞれの楽しかった思い出が描かれ、ポストに投函することができました

 

 

この日は朝から大雨でしたが、雨にも負けず元気に出発し板柳ふるさとセンターでクッキー作りをしました😊

真剣な様子で生地をこねたり、型抜きをして作っていましたよ

 

(お泊り保育後、「お家でみんなで食べたよ!」「最高においしかった~♡」と、教えてくれていました)

 

 

楽しくてあっという間の2日間でしたが、子ども達にとってたくさんの経験があり心に残る良い思い出となったようです💖

たくさんの笑顔が見られ、最後まで元気に過ごせたこと嬉しく思います😌


~お泊り保育②~

園に戻ってからは、まず夕食の時間です。

ラーメンに好きな具を自分達でトッピングしました

美味しかったね😌

 

 

 

夕食後は花火です。

手持ち花火も上手にできましたよ

打ち上げ花火では、「お~~!!」とこれまた拍手が沸いていました

 

 

 

そしてこの日の最後のお楽しみは、お化け屋敷でした。

笑いあり、涙ありでしたが、お友達と一緒に挑戦することができました😊

 

 

 

その後は、お風呂に入り歯磨きをして1日の神さまの守りに感謝をして就寝しました。

 


ひまわり組より ~お泊り保育①~

8月30日、31日は大きいひまわり組のお泊り保育がありました。

事故や怪我なく最後まで楽しく過ごせるようにお祈りをして出発しました!

 

まずは給食センターを見学しました。

4月から小学校へ行く子ども達は、どんな人たちが作ってくれていて、どのようにして給食が出来上がっているのか、興味津々です

 

 

お昼ご飯も、実際に作られていた給食をいただきました

「美味しい~♡」 「お腹いっぱ~い!」と、なんだか嬉しそうに食べていましたよ😊

 

 

その後は弘前方面へ向かい、まずは弘前教会を見学しました😌

 

 

 

次は、ねぷた村に行きました。

お囃子体験をしたり、鯉にエサをあげたり、りんご土鈴作りをしたり、たくさんの経験を楽しむことができました😌

午後のおやつはフトクリームを食べました♡

   

 

 

 

そしてりんご公園に移動し、りんごもぎとり体験をしました。

上手に採れたね👍

 

公園でも遊んで楽しみましたよ

 

元気いっぱいに過ごしていました😊

 

そして園に戻ります・・・(次の投稿へ続く)


ちゅうりっぷ組より~ドーナッツ制作・お誕生会~

早くも、8月最後の週となりました。

今週もお誕生会や制作など楽しいことがたくさんありましたよ♪

 

28日は、8月のお誕生会がありました。

7月生まれの子も2人合わせて9人の子どもたちをお祝いしました。

みんな立派に自己紹介をしていましたよ✨😊

夏らしく、「色水を使ったお化けシアター」も子どもたち喜んで見ていましたよ💕

お誕生日おめでとうございます🎉

 

ドーナツ制作をしました。

ハサミでドーナツの飾りを切ったり、ドーナツの台紙に色々な飾りをつけたりして制作を楽しみましたよ⭐🍩

 

 

「ドーナッツ!ど~なっつ!?」の曲に合わせて、完成したドーナツを持ち踊りました🕺💫

みんな自分で作った可愛いドーナツを揺らし踊っていましたよ💞

 


すみれ組より~制作の様子~

すみれ組では夏ならではの季節の制作をたくさんしました😊

 

まずは、うちわ作りです♪

ビー玉を使ってコロコロ・・・

ヨーヨーにカラフルな模様を付けました✨

みんなのニコニコ笑顔の写真を貼って、浴衣姿に変身😆

かわいいうちわが完成しました!!

 

次の制作は何でしょう・・・

まずは白い画用紙いっぱいに段ボールやビニール袋など色んなスタンプをしましたよ!

そして絵の具を使ってフィンガーペインティングをしました!

大好きな絵の具を手で触って、模造紙にペタペタ…

腕やお洋服がたくさん汚れるほどダイナミックに楽しんでいました✨

スタンプを押した画用紙は魚やヒトデ、貝殻に、絵の具をペタペタした模造紙は大きな海に変身しました✨

ワカメには、すみれ組のみんなが隠れている大きな海が完成です😊

自分の写真を見つけると大喜びな子どもたちです♪

手作り玩具も作りました!!

水遊び、楽しかったね😊

 

 


ちゅうりっぷ組より~夏ならではの経験~

暑い日が続いていますが、日々たくさんの夏の自然の恵みをいただいています。今の時期ならではの経験を楽しんでいる子ども達です。

上旬には、とうもろこしの皮むき体験や、ひまわり組のじゃがいも掘りの見学もしました。

~とうもろこしの皮むき~

友だちと2人で協力し合って、一緒に皮をむきましたよ。

その日の給食でおいしくいただきました!

 

~じゃがいも掘りの見学~

ひまわり組のおともだちがじゃがいもを掘る姿を見て、「がんばれ~!」と応援する子もいました。

じゃがいもはたくさん獲れましたよ!

興味津々のちゅうりっぷ組の子ども達でした。