先日、ひまわり組はエルムの街のすくすくーるに行ってきました!
初めて行く子も、行ったことがある子も、友だちが一緒となると楽しさは倍増で、みんな元気いっぱい遊ぶことができました☺

「あっちも行ってみよう!」「一緒にやろう!」いろいろなコーナーで遊び、子ども達は、汗をかきながらたくさん身体を動かしていました。楽しかったね!!

13日はクッキングがありました。手作りおにぎりです!
鮭か昆布の好きな方の具を、自分でおにぎりに詰めて、握りましたよ。
どっちの具にしようかな?

握りたてのおにぎりを、美味しそうに食べていました!

14日は栄小学校に行き、1年生との交流会がありました。近隣の他園も参加し、校歌を聞いた後、仲間集めゲームやしっぽとりゲームを楽しみました。みんなちょっぴり緊張しているようでしたが、ゲームの中では笑顔も見られていましたよ。最後には、1年生が育てたアサガオの種をもらいました。

また、この日は幼児祝福式が行われました。園長先生が子ども達一人ひとりの頭に手を触れて、祝福のお祈りをして下さいました。
一人ひとりにカードとクッキーが渡りました。

今まで守られてきたことを感謝し、これからもいつも守られて、成長させて下さる神さまに感謝する気持ちを持ちながら、礼拝を守りました。