今週はいろいろな行事があった一週間でした。
7日は七夕の集いです。七夕の由来のお話を聞いた後、各クラスの代表のお友だちが前に出て、笹飾りの作品を見せながら、自分の願い事を発表しましたよ☺
みんなの願いが叶いますように…✨
8日は大きいひまわり組が消防署へ行き、防火教室に参加しました。
消防署内や消防車の見学をし、いろいろな体験をすることもできました。
花火の安全な遊び方、火事で煙が出ている時の避難の仕方など、みんなお話をよく聞いていましたよ!
楽しかったね!
9日はおやつ講座が行われ、米粉を使ったピザを作りました!
ピザ作りの絵本を見た後、生地作りの様子を見学しました。
「うわぁ、まあるい!」「はやく やけないかな」と言いながら、生地が焼けるのを側で見守ります。
その後はトマトソースを塗り、トマトやピーマン、コーンのトッピングです。
最後にチーズも載せたら、焼き上がりを待ちます。
焼きたてピザをみんなでおいしくいただきました☺
来週もみんなで元気いっぱい過ごそうね!