小遠足に行ってきました✨

バスに乗って出発です!

ふるさとセンターでは鯉やコオロギ、アメンボなど様々な生き物を観察したり足湯を楽しみました😊♨️

道の駅つるた 農産物直売所でお買い物をしました!
りんごと梨を買い、午後のおやつでおいしくいただきましたっ😋

最後は菊が丘公園でお楽しみの愛情たっぷりお弁当を食べました!

とっても楽しかったようで「また行きたい~💖」とお話しする子どもたちでした!
ご協力、ご準備ありがとうございました😌🍱
宗教法人 日本基督教団五所川原教会 五所川原こども園 五所川原こども園ブログ
五所川原こども園ブログです。日々の思い出を綴ます。
小遠足に行ってきました✨

バスに乗って出発です!

ふるさとセンターでは鯉やコオロギ、アメンボなど様々な生き物を観察したり足湯を楽しみました😊♨️

道の駅つるた 農産物直売所でお買い物をしました!
りんごと梨を買い、午後のおやつでおいしくいただきましたっ😋

最後は菊が丘公園でお楽しみの愛情たっぷりお弁当を食べました!

とっても楽しかったようで「また行きたい~💖」とお話しする子どもたちでした!
ご協力、ご準備ありがとうございました😌🍱
先週は、小遠足がありました。津軽鉄道に乗って、芦野公園へ行ってきましたよ!

乗車前に時間があったので、五所川原駅の待合室でひと休み…と思ったら、なんと!
青森朝日放送の『夢はここから ハッピー』の収録に遭遇しました!

収録現場を間近で見ることができました☺

そして、いよいよ走れメロス号に乗りますよ!

今の季節限定の、鈴虫列車に乗ることができました。
初めて乗るお友達もいて、「ドキドキする…」と話す子もいましたよ。

放送局の方も一緒に乗り、車内ではインタビューを受けました。
マイクやカメラなど、いろいろな機材に興味津々の子ども達。元気に質問に答えていました☺

芦野公園に到着しました! 公園の中を散策し、ウサギやクマを見ましたよ。


そして、待ちに待ったお弁当!

外で食べるお弁当はおいしいね! 愛情たっぷりのお弁当、ありがとうございました。
帰りも鈴虫列車に乗って帰り、おしゃべりが絶えず、賑やかな電車内でした!(^^)!
8月22日(金)、23日(土)大きいひまわり組のお泊り保育がありました。
お泊り保育の数日前から「早くお泊りしたい!」「楽しみ~」と心待ちにしていた子ども達。
迎えた当日、全員が元気に登園してくれました。
大型バスに乗り、出発しました。

一日目の最初は、板柳ふるさとセンターでクッキー作りをしました♪


ハートや星、花などいろいろな型抜きを使い、自分だけの特製クッキーを作りました☆
クッキーが焼きあがるまでの間、ブランコや滑り台で少し遊び、レストランでカレーを
食べました😃



「カレー、おいしい」「おかわりしたい」と大喜びの様子でした!(^^)!
みんなで足湯もしました。きもちよかったね~
クッキーをおみやげに持ち、次は、防災センターへ出発!

防災センターでは、消火訓練、地震体験、通報訓練などとても貴重な体験をしました。
また、消防士さんの訓練の様子を見学し「すごーい!」「かっこいい!」と
感激していました!











次は、青森空港へ行き飛行機の離発着を見学しました。大きな音にビックリする子や
「ひこうき、かっこいい!」「ひこうきに乗りたいなぁ~」と言う子が多く
大興奮でした✈✈✈


こども園に戻ってからは、夕食を食べ、花火を楽しみました🎆🎆🎆


そして、子ども達が楽しみにしていた「きもだめし」では、友だちと手を取り合い
最後までがんばることができました。
シャワーで汗を流し、布団に入りみんなあっという間に眠りについていました🌙

二日目の朝、目覚めてから身支度を整え園庭で礼拝を守りました。


朝食もみんな、もりもり食べ元気いっぱいです!

朝食後は、一日目の楽しかったことをハガキに描き、お家に届くようポストに投函しました♪


金山焼では、コースター作りを楽しみました。金山焼の土の感触を味わいながら、素敵な
コースターを作りました。焼き上がりが楽しみですね♡♡♡


コースター作りの後は、池の鯉を見たり焼窯を見学しました。焼窯は、初めて見る子が多く
興味をもって見ていました。

そして、まちにまったソフトクリーム!
「あまくておいしい!」「つめたーい」と喜んで食べていました。


金山焼の帰りのバスの中で「早くお家に帰りたい」「ママに会いたくなってきた」
と言う声が聞こえていました。ちょっと、さみしくなったかな・・・
このお泊り保育を通して初めて、お家の人と離れて過ごす子もいたと思いますが
たくさんの事を経験し、ひとまわり大きく成長したように感じます。
大きいひまわり組の友だち、全員が元気に二日間のお泊り保育を存分に楽しむ事が
できました。ありがとうございました。
準備をして下さったお家の方、サポートして下さった全ての方に感謝いたします。
これからも、子ども達と一緒にわくわく、ドキドキするような楽しい保育を展開していきたい
と思っています。
今週は、雨が降っている日が多くありましたね。
こども園でもたんぽぽ組はホールやお部屋の中で遊ぶ事が多かったです😊
今回は、ホールでポンポンカーに乗り楽しんでいる姿の写真をアップしました。
最初は、車に乗ってもなかなか前に進むことが難しかった子ども達ですが、今では、足を上手に使い運転し遊んでいます!🚗🚗
遊びの中でも、子どもたちの成長を感じています💓

20日(水)8月生まれのお友だちのお誕生会がありました。
みんな立派に自己紹介をしていましたよ。
また、インタビューでは、お母さんやお父さんの好きな所や我が子の好きな所を言い合いながら幸せな時間を過ごす事ができました😊
みんなで楽しみながらお祝いする事が出来ました。
8月生まれのお友だち お誕生日おめでとう!🎂✨💓


⭐合同礼拝⭐
こども園、学童のお友だちみんなで守りました。
神さまの守りの中で今週も元気に過ごすことが出来ました✨

⭐スイカ割り⭐
たんぽぽさんからひまわりさんのお友だちみんなで行いました🍉
「右!」「左!」「前!前!」と元気に楽しみました!


⭐スライム作り⭐
13日はみんなでスライム作りに挑戦しました!
まぜまぜしてカラフルなスライムが完成しました😊

〇先週行った、色水を氷にして模造紙になぐり書きを楽しんだ制作を
すみれぐみアートとしてお部屋に飾りました。

今週はこの模造紙を使って、新たに制作を行いました♪
白い絵の具を使ってスタンピング&シールを貼って…



冷え冷えジュースの出来上がり😊
ジュースを飲んでいる表情の子ども達がとっても可愛いですね♡

〇8月1日(金) とうもろこしの皮むきを行いました
まずはとうもろこしをじっくり触ってみました!みんな嬉しそうですね♪


次は皮をむいてみました「すご~い!!!」
「みてみて!きみ(津軽弁でとうもろこしの事)見えてきた!!」と大喜び😊



皮をむいていたら、中から赤ちゃんとうもろこしが出てきて
みんなでビックリ!

みんなで皮をむいたとうもろこしは、給食の先生が茹でてお昼ご飯に出してくれました

みんなで皮むきしたとうもろこし、とっても美味しかったね♪
今週もたくさんの神さまの恵みに感謝しながら過ごす事ができた1週間になりました
〇最近は、水鉄砲やしゃぼんだまを楽しんでいます。お友だちとかけあいっこをしたりお空に向かって水を飛ばしたりして大はしゃぎであそんでいますよ😊また、プランターの植物たちにも水をかけてあげていました。優しい気持ちが育っていますね🌱


〇先日、たんぽぽ組さんと色水を氷にして模造紙にお絵描きをしました🐧
最初は、「つめたい」と触ると手からはなしていましたがだんだんと慣れて「きもちいいね」と話して冷たい感触を味わって楽しむ事ができました。

![]()
![]()
![]()
![]()



お絵描きを満喫した後は、氷絵の具を手に持ったり足で踏みひんやりした感触を楽しむことができました♪


夏だからこその経験ができて子どもたちも職員も給食の時に「たのしかったね」「氷冷たくてきもちよかったね」と振り返っていました。
また、暑い日に水遊びなど夏ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います。
暑い日が続いていますが、子どもたちは暑さに負けず夏の遊びを楽しんでいます!
水に触れながら、気持ちよさを感じていますよ♪
子どもたちの体に水をかけると「しゃっこい!」「つめたい!」と言いながら喜んで遊んでいました☺️

お部屋の中でも元気モリモリで遊んでいます!


17日は7月生まれのお友だちのお誕生会がありました。
大型絵本を見たり、お誕生者の子たちと家族の人のインタビューを聞いたりして楽しみながらお誕生をお祝いする事が出来ましたよ☺️💓
🎂✨7月生まれのお友だちお誕生日おめでとう!!✨🎂

今週はいろいろな行事があった一週間でした。
7日は七夕の集いです。七夕の由来のお話を聞いた後、各クラスの代表のお友だちが前に出て、笹飾りの作品を見せながら、自分の願い事を発表しましたよ☺
みんなの願いが叶いますように…✨

8日は大きいひまわり組が消防署へ行き、防火教室に参加しました。
消防署内や消防車の見学をし、いろいろな体験をすることもできました。
花火の安全な遊び方、火事で煙が出ている時の避難の仕方など、みんなお話をよく聞いていましたよ!

楽しかったね!

9日はおやつ講座が行われ、米粉を使ったピザを作りました!

ピザ作りの絵本を見た後、生地作りの様子を見学しました。
「うわぁ、まあるい!」「はやく やけないかな」と言いながら、生地が焼けるのを側で見守ります。

その後はトマトソースを塗り、トマトやピーマン、コーンのトッピングです。

最後にチーズも載せたら、焼き上がりを待ちます。

焼きたてピザをみんなでおいしくいただきました☺


来週もみんなで元気いっぱい過ごそうね!
今月から水遊びが始まりました✨
「今日水遊びする~?」と毎日楽しみにしている子どもたちです。
ちゅうりっぷ組さんでは、水遊びのおもちゃを作りました🛥️
好きな色のマジックで色を塗ったり自由にお絵描きをして船を作りました。

戸外でも過ごしやすい日だったので水てっぽうで遊びました😊
自分たちで水を入れて準備もバッチリな子どもたちです!


水あそびのご用意ありがとうございました😌
暑い日が続きますが健康、安全に気をつけて元気に夏を楽しみたいと思います🏖️